目次
【動画】事前準備
事前準備

zoomのソフトウェアは、バージョンが古いと動作が不安定になることがあります。
また、立ち上げた時に自動でアップデートが入って入室に時間がかかる場合もございます。
ぜひ、事前に以下の手順に従ってアップデートをお願い致します。

《確認方法》
① zoomを起動する

② 右上のプロフィールアイコンをクリックする

③「更新をチェック」をクリックする

④更新が利用可能とでたら、「インストール」をクリックする

⑤「最新の状態を保っています」と出たら、アップデートは必要ありません。

zoomに入室できません

・入力したアドレス、あるいはクリックした招待リンクは合っていますか?

・あっていても入室できない場合、まだミーティングが開始していないかもしれません。各イベントの開始時刻を今一度ご確認ください。

・お使いのブラウザで Zoom ミーティングに参加する際に問題が発生している場合は、Zoom デスクトップクライアントをインストールすることで解決する場合があります。

音が聞こえません

・Zoomの左下のボタンがマイクの形をしていますか?

マイクの形をしていなかったら、オーディオに参加できていないため、音が聞こえない状態です。
メニューバーの左下にある「オーディオに接続」ボタンを押して、「コンピューターオーディオで参加」を押してください。
スマートフォンの場合は、「インターネットを使用した通話で参加」を押してください。マイクのボタンが表示されたら、音が聞こえる状態になっています。

《パソコンの場合の画面》

①「オーディオに接続」をクリック

②「コンピューターオーディオで参加」をクリック

③メニューの左下がマイクマークになればOKです

《スマートフォンの場合》

①左下の「オーディオに参加」をクリック

②「WiFiまたは携帯のデータ」をクリック(機種によって出てくる文章が違うかもしれません)

③メニューの左下がマイクマークになればOKです

・利用している端末の音量を上げる

自分が利用している端末(パソコン、スマートフォン、タブレット)の音量が小さくなっていないですか?音量を上げてみてください

・zoomアプリのアクセスが許可されているかを確認する(スマートフォンの場合)

設定アプリを開き、アプリ一覧の中からzoomを選びます。
マイクのアクセスをオンにしていただくと聞いたり話したりできるようになります。
カメラのアクセスをオンにすると、自分を写せるようになります。
zoomのアプリを開いて設定するのではなく、スマートフォンの設定を変更します。
うまく探せない場合は、一度アプリをアンインストールして、再インストールしてみてください。
再度インストールすると、アクセスをオンにするか?(許可するか?)という表示がでてきますので、その際にオンにして下さい。

カメラがうつりません

・Zoomの左下の方にある「ビデオの開始/停止」アイコンの状態を確認してください。ここが「ビデオの開始」と表示されている場合、カメラが起動していない状態なので、「ビデオの開始」ボタンをクリック/タップします。

・ビデオが開始されているのにも関わらず自分の顔が表示されない場合、Zoomのビデオ設定を間違えている可能性があります。Zoomのビデオ設定を開いて、ビデオの中にある「カメラ」項目を確認してみてください。ここで設定されているカメラが、自分が使おうとしているカメラでなかった場合、使いたいカメラに設定してください。

・Zoom内のカメラ設定に問題がないのにも関わらず自分の顔が表示されない場合、デバイスのOS側でZoomでのカメラ使用が設定されていない可能性があります。

《Windowsの場合》
1.「スタート」>「設定」を開きます。
2.「プライバシー」をクリックします。 「カメラ」をクリックします。
3.「アプリがカメラにアクセスできるようにする」をオンにします。
4.そのまま下へスクロールして「デスクトップアプリがカメラにアクセスできるようにする」をオンにします。

《iPhoneの場合》
1.「設定」を開きます。
2.画面をスクロールして「Zoom」をタップします。
3.「カメラ」をオンにします。

《Androidの場合》
1.「設定」を開きます。
2.「アプリと通知」をタップします。
3.「Zoom」をタップします。
4.「権限」をタップします。
5.「カメラ」をオンにします。

・他のアプリでカメラが使用されている場合など、何かしらシステム上での干渉が起こって不具合が起こってしまう場合があります。カメラを使用しているアプリから優先して終了して、Zoomでのカメラ動作が改善しないか確認してみましょう。

zoomミーティングから落ちてしまいました

同じzoomアドレスに再度入室してください。

音が途切れて聞こえます。画面が固まります

ご自身の回線か、話している方の回線が不安定なようです。電波状況のいい場所に移動できるようであれば移動してみてください。